メニュー

脂漏性皮膚炎の原因と治療

脂漏性皮膚炎とは

脂漏性皮膚炎とは頭皮や顔面、わきや背中、股間などべたべたしやすい脂漏部位に好発します。思春期や中年以降の男性に発症することが多いですが、生後間もない赤ちゃんにも乳児湿疹として出現します。しかし、赤ちゃんは多くの場合で1歳前後で自然に治癒することがほとんどですが、大人の場合は繰り返したり慢性化することも多いようです。

脂漏性皮膚炎の原因

皮膚の常在菌であるマラセチア(癜風菌)とよばれる真菌が皮脂を分解して作る遊離脂肪酸により炎症を引き起こすのではないかといわれておりますが、正確な発症機序は不明です。生活サイクルの乱れ、ホルモンの関与、遺伝的要素なども指摘されております。

脂漏性皮膚炎の症状

頭の場合は髪の毛の生え際あたりに赤みや痒みが生じ、さらにふけ(鱗屑)が多くなります。また、髪の毛の脱毛の原因になるともいわれており、AGAと思っていた方が脂漏性皮膚炎によることが原因であることもあります。顔面の場合はTゾーンを中心に赤みや痒みなどが出現し、べたつきなどが悪化することがあります。

脂漏性皮膚炎に似た疾患

アトピー性皮膚炎、カンジタ皮膚炎、皮脂欠乏性湿疹、乾癬など

脂漏性皮膚炎の治療

真菌であるマラセチアが関与しているため、抗真菌剤の外用を行いますが、症状が強い場合にはステロイドを併用します。痒みが強い場合にはかゆみ止め(抗アレルギー剤)を使用します。また、生活習慣の見直しも重要になってきます。

抗真菌剤外用

ニゾラールクリーム®を使用します。1日2回、朝・入浴後に使用します。入浴後にすぐに塗布することが重要です。頭皮にはローションタイプの薬を使用します。また、シャンプーは持田ヘルスケアのコラージュフルフル®のような抗真菌剤含有のシャンプーが有効です。外用薬の量が少なすぎると効果が薄れるため、しっかり1FTU(人差し指の第一関節)を目安に外用を行いましょう。

ステロイド軟膏

ステロイド外用は症状が強い場合に有効です。抗真菌剤と併用することも可能です。部位によって適切なランクのものを使用します。症状が軽快してくれば抗真菌剤のみへ移行していきます。短期間のステロイドの使用では副作用などの心配はほとんどありませんが、長期間の使用になるとステロイド酒さが起こる可能性があるため注意が必要です。

生活習慣の見直し

脂漏性皮膚炎は生活習慣の関与も指摘されており、その見直しも重要です。病変部位を清潔に保つこと、十分な睡眠をとり、ストレスを軽減させることや食生活(脂肪分の多い食事・糖分・コーヒーや香辛料など刺激が多いもの・アルコール量を控える)の見直し、ビタミンB群(卵、レバー、ほうれん草など)の不足を補うことも治療に有効であるといわれております。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME