ペイハラ(カスハラ)について
ペイハラ(カスハラ)ご存じですか?
ペイシェントハラスメント(ペイハラ)とは、患者さんやその家族が医療従事者に対して行う暴言、暴力、理不尽な要求などのハラスメント行為のことです。医療の現場におけるカスタマーハラスメントともいえます。ペイシェントハラスメントへの対応により本来の医療業務に支障をきたすだけでなく、他の患者さんにも影響が出る可能性があります。さらに、医療従事者の精神的負担につながり、離職やメンタルヘルス障害の原因にもなりかねません。
当クリニックでの対応について
当クリニックでは多くの患者さんに質の高い医療を提供するため、患者さんも医療者も安心して診療を行うためにハラスメントに対しては毅然と対応して参ります。信頼関係があってこそ診療が成り立つため、信頼関係の構築が難しいと判断した場合には診療をお断りさせて頂く場合がございます。
また、SNSや口コミなど匿名性が高い媒体での誹謗中傷等に対しては関係各所や専門家に相談の上対応させて頂く場合がございます。
患者さんのみならず当クリニックで働くスタッフが安心してよりよい治療が提供できるよう皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願い致します。
